サイトを作ってみたものの見てもらわなければ話になりません。

つまり、yahoo!やgoogleに上位表示されないと、どんなにいいサイトを作っても見てもらえません。
これは今でも変わりません。
(ちなみにこうした検索上位に来させることをSEOといいます。)

 

もともと、医院名を決めるとき、
チーム医療という点から、自分一人の歯科医院という感じの医院名にしたくなかったので、
「名前+歯科医院」にするつもりはありませんでした。
また、動物の名前のような抽象的な歯科医院名ではなく、
地名の入ったわかりやすい歯科医院名にしようと開業前に考えました。

わかりやすさもそうですが、当時としては、SEOにおいても正解だったと思います。

西船橋駅前歯科であれば、まずは「西船橋 歯科」というキーワードで上位表示されたいと考えます。
当時の単純なSEOでは、歯科医院名に地名を入れただけでほぼ上位にきてました。

今ではgoogleもより賢く、複雑な要素で検索順位を出しているので、
キーワードを多数入れ込むとか地名くらいでそこまで有利になることもありません。

ただ、当時としては医院名がプラスの結果につながったことは間違いありません。
SEOがわかりやすい時代だったと懐かしく振り返ります。

なお、今のSEOは小手先のテクニックではなんともならず、サイトの内容重視と言われています。
大事なことや伝えたいことは自然に文章に入ってきて、それをgoogleが評価するということらしいです。

ということで、開業初期はSEOも意識してサイト作りやブログを書いてましたが、
いまや、我々凡人が頑張っても時間の無駄ですし、考えてる時間を他に回した方がよいようです。

今のHPやこのブログではSEOはほとんど考えずに作るようにしています。