金属アレルギーの方の歯科治療
西船橋駅前歯科では金属を用いない治療方法をご希望の方へ金属を使用しないメタルフリー治療を行っています。
金属アレルギーの原因
金属アレルギーの方は、アレルギーのある金属を触れただけで金属アレルギーが発症するわけではありません。汗などで金属が溶け出し、イオン化し体内に入り込むことで、体がアレルギー反応を起こしています。
お口の中は唾液や食べ物などの影響で、金属のイオン化を起こしやすい状態になっており、そのため金属アレルギーがおきやすくなっています。
保険診療の型取りの治療では、主に金属を使用しています。俗に「銀歯」と呼ばれていますが、金銀パラジウム合金という材料です。
金銀パラジウム合金は金、銀、パラジウム、銅、亜鉛、イソジウム、スズなどを含有しており、これらがお口の中でとけだし(イオン化)、金属アレルギーを引き起こす原因となっています。
金属アレルギーの治療とは
治療法として、セラミックや樹脂を使い、金属をお口から排除する方法が一般的な治療方法です。
かみ合わせの力がかかる部分も、現在では、金属と近い硬さの材料(ジルコニアセラミック)を使うことで、壊れたりすることを防いでいます。
保険診療でできる金属アレルギー治療
保険診療のかぶせ物は従来、金属を使用する治療が多かった(保険で認可されてなかった)のですが、
現在では「CADCAM冠」と呼ばれるプラスチックとセラミックを混ぜ合わせた材料も使用されるようになり、
当院でも導入しています。
強度的には保険外診療のセラミック、ジルコニア等と比べると強度的には劣るため、かみ合わせの力の強い方などには向いてませんが、比較的安価に金属を使用しない治療を行うことができます。
また、「CADCAM冠」を保険診療で入れられる歯は、部位などの条件がありますが、(例えば、第2大臼歯は不可)
皮膚科、アレルギー科等の医師により発行された金属アレルギーの診断書(情報提供書)があれば、保険診療での治療が可能になります。
保険診療で可能な金属アレルギーの治療について詳しくはご相談ください。
気になる金属治療
直接的な金属アレルギー以外にも金属による歯科治療の問題点があります。
異種金属の使用
アルミホイルやスプーンを咬んだときにピリッと電気が走ったような感じを体験している方も多いと思いますが、これをガルバニー電流といいます。
このガルバニー電流は金属がイオン化し体に入り込むことを助長すると言われています。
すなわちお口の中に異種金属がある状態は、より金属アレルギーを引き起こしやすい状態であるということです。
金属アレルギーは現在問題がなくても将来的に発症する場合もあります。金属を使用する場合でもできるだけ金属アレルギーの出にくい金属を使用し、お口の中に複数の異種金属がない状態にしておくことも予防策の一つです。
アマルガム治療
古くから使われている金属の詰め物にアマルガムという材料があります。アマルガムは組成の半分近くが水銀のため、人体への影響が懸念されています。
最近では使用される機会は少なくなってますが、時折、患者さまのお口の中でも見られることがあります。
なお、西船橋駅前歯科では、保険診療も含め、アマルガム材料の取扱いはしておりません。
自分の口の中にアマルガムが入っているか知りたい方や、アマルガムの除去を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。