先日、久しぶりに自分の歯の治療をしてもらいました。

患者さんが疑問に思うであろうことは、

 

疑問 歯医者さんが虫歯になったら誰が治療をするのか?

 

当然、自分の歯を自分で治療するのはよほどのスーパードクターでも難しいので、
やはり誰かに治療してもらうことになります。

鏡とか見ながら、自分で治療できたらかっこいい?のですが、

現実的には、歯を削るような治療は無理、危険だと思います。

(ちょっと専門的な用語、治療説明になりますが、)
隣接面のないCR(樹脂のつめもの)くらいならできるかもしれませんが、
そのあとの細かい調整があると難しくなり、固まってしまった樹脂を取るわけにもいかず、
こんなことなら、最初からやらなきゃよかったとなりそうです。

 

私の場合は、勤務医の先生に治療してもらっています。

誰にという指名もとくになく、治療してもらっています。
今までに、一通りの勤務医に治療してもらいました。
私が自分の責任で採用しているDRですから自分の治療を任せられるくらいでないといけませんよね。

私が言うのは簡単ですが、実際に治療を行う側の勤務医の方は、
上司の口のなかだし、あとで型取りした模型やら治療した後の評価もされると思うと、いやでしょうね。

歯科の治療は口を開ければ、治療のあとが見えますし、かみ合わせなどの感覚的なこともありますので、
普段の診療から患者さんに終わってから、ご指摘をうけたりすることもあるわけですが、
当然歯科医師が患者になった時の指摘は、的を射ていてかつ専門的すぎますからね。

 

これを書いてて思い出したのですが、私も勤務医時代に当時の理事長先生に、
歯の治療をしてくれと頼まれて、治療をしたことがありましたが、
(勤務医も10数人いる歯科医院でしたし、)確かに「俺?」って思いました。
歯の神経の治療では、根充後に撮るレントゲンを見てほっとしたのを覚えています。

10年以上前の話ですが、今もやり直しなく使えているとよいのですが・・・

 

おひとりで開業されているような先生ですと、お友達とかに治療してもらうのだと思います。
その際は上手な先生に頼むのでしょうか。単に仲のよい先生に治してもらうのでしょうか。
少なくとも下手すぎはイヤですよね。

「良い歯科医院の条件は?」というような回答の一つで、
「歯医者さんから治療を頼まれる歯科医院がよい」というような答えがありますがまさにそこですね。
歯科医師が治療を受けるような歯科医院なら「歯科医師の技術」は大丈夫ではないでしょうか。

ただ、患者さんの考える良い歯科医院と、歯科医師の考える良い歯科医院も違う気がしますのでそこだけでの判断は難しいですね。
歯科のセミナーの講師などを務めて、私たちから見ても治療はうまいな、よく勉強してるなという先生でも、
人と接する力、医院をつくる力となると、残念ながら今一つという先生もいます。

結局のところ、歯科医師の治療技術だけでなく、スタッフのレベルや接遇とか衛生面とか、トータルで医院の力ですし、
どんな立派な(と思われる)歯科医院をつくっても、最後は人と人なので歯科医師と患者としての相性とか医院の雰囲気とかも大事な気もしますし、
あなたにとっての「良い歯科医院」はひとそれぞれなのだと思います。

 

自分自身が患者として治療をしてもらうというのは良い面もあって、
歯科医師としてでなく患者という立場に立って、診療台に座ると、
(向いている方は同じですが)視点も180度変わって、気になることがあったり、勉強になることもあります。

そうやって気づいた改善すべき点は変えて、
そうした思いを自分自身の診療や医院づくりに役立てていきたいなと思っています。